皆様初めまして!
無職ニート主婦(笑)のぴんちょすです😊
私は子供が出来てから無職で専業主婦なのですが、家事は超苦手。
おまけに外出嫌いのほぼ引きこもりニートで、子育てもきちんと出来ているとは言えないポンコツ主婦です😥💦
このブログではそんな私が収入を得るようになるまでのシンデレラストーリー💎(?)をお送りする予定であります!
予定と書いたのは現在進行形だからです。
まず無職の私は「ずっとこのまま無職ではいけない」という漠然とした焦りがありました。
ですが働きに出るにも世間はコロナ禍真っただ中😰
趣味で手芸をしたり、過去に少しだけデザインを学んでいた事はあったものの、技術力はなく、職歴もなし。
さてどうしようと思っていた頃、本屋でLINEスタンプ作成の本を発見

そういえば数年前に興味があって、作ってみようかなと軽く作り方を調べた事があったなぁ…
と、思い出しました。
でもそこはポンコツ(笑)軽く調べただけで積極的に作成は始めず放置してしまいました😅
LINEスタンプを作るには、まずはLINEクリエイターズマーケットという所に登録をして、そこに作った作品を登録すると販売開始できます。
当時は登録までして、どんなスタンプにするかのキャラクター設定・用途のネタ出しまでは進んでいたんですよ!
(でもそこで面倒になってやらなくなってしまった……😪)
そんな苦い経験を思い出しながら手に取っていた本をスッと本棚に戻す私🤦♀️(笑)
だが、そんな様子を見ていた旦那が一言。

いーじゃん!ものは試しだしやってみようよ!
そう言って

スッ…

スタスタ…
私が戻した本を持ってレジへ一直線!

え~~~~!!!!😱
さすが、一度辞めたらもう二度とやらない私の性格をよく分かってらっしゃる🤣
そんなこんなでもうやるしかないと言う絶対的な環境にされてしまった為、もう一度勉強してみようと立ち上がった私✨
ただしここからが私の苦悩の始まりだった…(次号に続くw)
紆余曲折しながらやっと完成したスタンプがこちら!!

今後はLINEスタンプ作成の過程で触ったソフトの使い方や販売までの手順などを記事にしていきます(❁´◡`❁)
あとはブログ立ち上げに至った経緯や立ち上げまでも大変苦労したのでその部分も記事にしていきますっ!!
他にはデザインした物販販売や購入品のレビューなど、色々な事をやってみようと思っているので、その都度どのくらい収入が入るのか、はたまた入らないのか、をこのブログで都度成果報告していこうと思います!
専業主婦の方や無職の方、過去にデザインをかじった方の副業などの参考になればいいなと思いますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します~❤🥰
コメント