こんにちは!
ポンコツ主婦ぴんちょすです😊
今日は食べてみたシリーズ第一弾!
マクドナルドの期間限定「ガーリックシュリンプ」バーガーを食べてみました。
その感想です😋
マクドナルドの期間限定メニュー
現在マクドナルドでは、「マクドナルドでハワイなう!」というキャンペーンで、3種類のハンバーガーが期間限定メニューとして発売されています。
・チーズロコモコ🍳
・ガーリックシュリンプ🍤
・ハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフ🍟
ハンバーガー以外にも、
・ハワイアンパンケーキ 3種のベリーソース🥞
・太陽のカシス&オレンジ マックフィズ マックフロート🍹
・渚のブルーハワイ マックフィズ マックフロート🍸
と言う、スイーツとドリンクもあります😍
ガーリックシュリンプバーガー食べてみた!
その中で私がSNSで見て食べてみたかった「ガーリックシュリンプ」を今回は食べてみました😆
包み紙は、赤い背景とヤシの木の絵がハワイの夕暮れを彷彿とさせます。

ハワイ行きたいよーーー!!
と思わず言いたくなります🌞
更にハワイ州観光局公認マークが!
え?公認って凄くない!?
ハイビスカスの絵もハワイ感あっていい感じです♡🌺
期待に胸膨らませながら包み紙オープン!!🤩
開けてみると粉チーズがトッピングされたバンズに挟まれたえびカツが…。
おいしそう!💗💗🥰
それではいただきまーす!
まずは一口。

ガブっ!!!
おおお!これは!😚
噛んだ瞬間にまず口の中にガーリックがブワっと広がります。
中々パンチが効いてるな…💪🏻
第一印象はとにかくガーリックの主張が強く、それが一番インパクトに感じました。
そして次の瞬間、

か、辛ぁ~~!!!!
何だこの辛さは!?
改めてマクドナルドのホームページを調べてみるとピリ辛の特製ソースが使われているそうだ。
辛いという事前情報を調べていなかったので一瞬びっくりしたが、よく見るとちゃんと「辛味が苦手な方はご注意ください。」と書いてある…
他の2つ(チーズロコモコ・ザク切りポテト&ビーフ)は辛味についての注意点はないので、このガーリックシュリンプのみ辛い味付けのようだ。
パッと見辛そうに見えないので、どこがそんなに辛いのだろうとペラッとバンズをめくってみる。
するとえびカツの下には特製ソースと思われる細かい唐辛子が確認できた。
これかぁ~…😲💥
ただ辛いもの好きの私はこの辛さが癖になる~!
じわりと汗をかきながら辛いものを食べるのっていいよね~😚笑
今回のハンバーガーの目玉、えびカツはと言うと、ザクッとした音が響くほど衣がサックサク。
ガーリックの風味と共にぷりぷりのえびの食感が口の中に存分に広がります。
ひとつひとつのえびが大きくて、噛み応えもあって満足感が凄い!😍
マヨネーズの絡んだレタスもたっぷり乗っており、辛味の中にも甘味も感じられました。
ガーリックと辛味とザクザクぷりぷりのえびカツがマッチして、これがハワイの名物料理「ガーリックシュリンプ」か!と本場の味を堪能した感じ。
スパイシーで力強い味で大変おいしかったです!😊
ガーリックシュリンプの情報
エネルギー…468kcal
たんぱく質…13.0g
脂質…25.5g
炭水化物…47.6g
食塩相当…2.4g
食物繊維…3.0g
単品420円
バリューセット720円
まとめ
暑い日こそ、汗をかきながらスパイシーなガーリックシュリンプバーガーを堪能するのが夏らしくてオススメです!
えびカツもザクザクで食べ応え十分。
これだけで満足できる一品でした。
他の2種のハンバーガーも食べてみたいしスイーツやドリンクも食べてみたい!💗
期間限定中に食べきれるかな~?🤔笑
今年の夏の楽しみが、またひとつ増えました✨🙆🏻♀️
それではまた!
コメント